なんかカッコイイ Vintage ICON Series
素性は全く分からないんだけど、Vintageというメーカーのエレキギターがすごく気になる。
しかも安い。円高の影響で安くなってるってことなのでしょうか?この風貌で品質悪かったらちょっと笑えない(^^;)。
Vintage V52 and V62 Reissued and Icon Models
http://www.youtube.com/watch?v=vw5rdIrgbuU&feature=player_embedded
ハードウェアもWilkinson製との事で、そんな悪いものではなさそう>先日アメテレに搭載したブリッジ Wilkinson WTBは韓国製なので、韓国made??
こちらをみると、クラプトンでおなじみのサイケペイントのSGや、同じくサイケペイントのジミヘンのストラトなどもラインナップ
Vintage ICON Guitars from John Hornby Skewes Vintage Electric Guitar Range
どんな音がするのでしょう?弾いてみたいなぁ~(^-^)。
価格比較;
Vintage ICON Series
こちらもオススメ:
初心者向け エレキギター
« 弦の表通し(トップローディング)にも対応したブリッジ Wilkinson WTB をアメスタ・テレキャスターに取り付け | トップページ | アンプライクなナチュラルなオーバードライブをプラスする JET CITY / Afterburner Overdrive »
「 (楽器)ギター/製品情報」カテゴリの記事
- 【個人輸入代行】JCB GLOBAL SHOPPING ( comGateway )でお買い物してみた(2012.09.07)
- ノリノリでヴィンテージを弾きまくる人(2010.04.14)
- Epiphone Les Paul 60s Tribute(2011.04.03)
- ロック式ペグのオススメ GOTOH H.A.P.M.(2008.03.07)
- ピックアップ交換 KINMAN のノイズレスPU(2008.03.30)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/506848/60426904
この記事へのトラックバック一覧です: なんかカッコイイ Vintage ICON Series:
« 弦の表通し(トップローディング)にも対応したブリッジ Wilkinson WTB をアメスタ・テレキャスターに取り付け | トップページ | アンプライクなナチュラルなオーバードライブをプラスする JET CITY / Afterburner Overdrive »
コメント