新進気鋭の米国のギター工房、RS GUITARWORKS のギターパーツ
ヴィンテージライクでマニアックなギターを製造する、RS GUITARWORKSからこれまたマニアックなパーツが発売中です。
RS GUITARWORKSというと、テレキャスター風ルックスを持つフライングVや、ファイヤーバードなどが印象的ですが、パーツの充実度もこりゃまた凄い。
ポットやオイルコンデンサーはもちろん、これらをセットにしたキット、エイジドパーツも非常に豊富です。
ELECTRONICS Parts;
http://tauruscojp.wix.com/rsguitarworks#!up-grade-parts/c1f9f
PRE-WIRED KITS;
http://tauruscojp.wix.com/rsguitarworks#!pre-wired-kit/c1qe6
AGED PARTS;
http://tauruscojp.wix.com/rsguitarworks#!aged-parts/ccuz
エイジドパーツはヨダレものですが、ポットは、250kではなく280Kという数値を採用しているのがマニアック(シングルコイル用)。従来のものと比べ気持ちハイが出るようになっているようです。
また、それらを組み合わせたプリワイヤードキットも良い音しそう。
内部配線やサーキットを換えてみたいけど、面倒くさいよ・・・という人にもオススメですね。
我がSGもこれで組んで見ようかな??
RS GUITARWORKS で検索;
RS Guitarworks 一覧 【サウンドハウス】
こちらもオススメ;
ギターパーツ交換で音質アップ
オススメのコントロール・ポット、セレクター
オススメのコンデンサ ( キャパシタ )
« カフェインに弱い私にピッタリのコーヒー、小川珈琲店 カフェインレスブレンド | トップページ | SG用にMONTREUX ( モントルー )のストラップ購入 »
「 (楽器)ギター/製品情報」カテゴリの記事
- 【個人輸入代行】JCB GLOBAL SHOPPING ( comGateway )でお買い物してみた(2012.09.07)
- ノリノリでヴィンテージを弾きまくる人(2010.04.14)
- Epiphone Les Paul 60s Tribute(2011.04.03)
- ロック式ペグのオススメ GOTOH H.A.P.M.(2008.03.07)
- ピックアップ交換 KINMAN のノイズレスPU(2008.03.30)
« カフェインに弱い私にピッタリのコーヒー、小川珈琲店 カフェインレスブレンド | トップページ | SG用にMONTREUX ( モントルー )のストラップ購入 »
コメント