扇風機はDCモーターが良いらしい
心機一転!新しく事務所を構え、仕事を頑張るぞ!と思ったのだが最近はとにかく暑い。
エアコンつければよいのだけど真夏はともかく今はちょっともったいない(経費節減)。
そんな時は扇風機です。 今まで気にしたことなかったのだが、たかが扇風機でも、置く場所によってはかなり涼しくなるんだいうことがわかりました。
二箇所以上窓を開け、南向きの部屋の場合、扇風機は北側に置いて南へ風を送る(ワンルームでは意味ないかもしれませんが我が家は北側がダイニングで体感温度がまるで違います)。
また、外気温が低い時は窓に向けて風を送ると部屋の温度が下がるんだって。
たかが『扇風機』・・・上手に使えば夏も乗り切れる♪ - NAVER まとめ
で、新しく買ったのがコレ。DCモーターの扇風機。
買う前に色々調べてみると、最近はDCモーター採用の扇風機が流行りなんだとか。
普通、家電というと、AC(交流)が一般的ですが、DC(直流)モーターの扇風機は消費電力が圧倒的に少なく、静かで自然なやさしい風が売りらしい。
オーディオやギター(エフェクター)の世界でもAC(交流)よりDC(バッテリーや電池)の方が音が良いなんて言われたりしますよね。
クリップ式の扇風機しか持っていないので何とも言えませんが、確かに風切り音は静かで風も心地よいです。特に微+リズム風の心地よさと言ったら・・・イメージでいうとこんな感じ(^^)。
お昼寝に最適です(^^)。
エアコン無しでいつまで耐えられるでしょうか??
DCモーター 扇風機;
参考;
高級なDCモーター扇風機と、安いACモーター扇風機の違いは何?
« レスポールにTUSQ(タスク)製サドルを載せてみた | トップページ | 両サイドのプレートが大胆にカットされたテレキャスター用ブリッジ、GOTOH (ゴトー)のBS-TC1S »
「ショッピング」カテゴリの記事
- 【個人輸入代行】JCB GLOBAL SHOPPING ( comGateway )でお買い物してみた(2012.09.07)
- 楽天でお買い物するなら、ポイントが貯まる楽天カードは必須でしょ?(2016.11.17)
- eBay(セカイモン)でギターアンプ落札してもうた~(2012.07.27)
- アンプが多いので、メタルラックを導入(2013.09.04)
- Marshallの冷蔵庫(2013.10.02)
« レスポールにTUSQ(タスク)製サドルを載せてみた | トップページ | 両サイドのプレートが大胆にカットされたテレキャスター用ブリッジ、GOTOH (ゴトー)のBS-TC1S »
コメント