着る毛布とフットヒーター(電気アンカ)でデスクワーク最強コタツの出来上がり
朝起きてカーテンを開けるともう結露・・・ちょっと前まであんなに暑かったのに・・・。
冬を越すグッズとして去年買って大活躍だったのが、メトロ(METRO) フットヒーター(MFH-180ET)。
今年の冬はメトロ(METRO) フットヒーター(MFH-180ET)で乗りきれるかな?
フットヒーター(電気アンカ)は、エアコンや電気ストーブに比べれば電気代は微々たるものだし、ひざ掛けをかければ簡易コタツにもなるという優れもので、寒い冬のデスクワークには最適。
*電気代目安(1時間あたり): 約1.3円/h
今年はさらにその上を行こうと、着る毛布を購入してみました。
丈の長い着る毛布は、身体だけでなく、フットヒーターも包み込めるので、デスクワーク最強のコタツの出来上がり(^^)v。
ガウンのように着るのも良いけど、私のオススメはかいまき布団のように袖を通して背中側を前にして使う方法。
この状態でフットヒーターを包み込むと、下半身はもちろん、上半身までポカポカで、今年はマジでエアコンいらないかも(^^)。
着る毛布;
フットヒーター;
« 実は多彩なトーンを持っている MARSHALL ( マーシャル ) / 1959 | トップページ | ハムバッキングPU2機搭載のテレキャスターで思い出すのはジェフ・ベック。FENDER ( フェンダー )/ American Standard Telecaster HHが発売 »
「ショッピング」カテゴリの記事
- 【個人輸入代行】JCB GLOBAL SHOPPING ( comGateway )でお買い物してみた(2012.09.07)
- 楽天でお買い物するなら、ポイントが貯まる楽天カードは必須でしょ?(2016.11.17)
- eBay(セカイモン)でギターアンプ落札してもうた~(2012.07.27)
- アンプが多いので、メタルラックを導入(2013.09.04)
- Marshallの冷蔵庫(2013.10.02)
« 実は多彩なトーンを持っている MARSHALL ( マーシャル ) / 1959 | トップページ | ハムバッキングPU2機搭載のテレキャスターで思い出すのはジェフ・ベック。FENDER ( フェンダー )/ American Standard Telecaster HHが発売 »
コメント