フェンダーアンプ系オーバードライブエフェクター
マーシャルアンプの音が出るというエフェクターは結構あるけど、フェンダー系サウンドのペダルってあまりないよね?? と思っていましたが結構あるのね(^_^)。
フェンダーの音って基本はクリーンだからスルーされがちだけど、一般的なアンプのクリーンとは違って艷やかでキラキラしたちょっと癖のあるサウンドがとても良いんですよね。
私も昔はマーシャル系サウンドが好きでしたが、今はフェンダー系のクリーン~クランチの音が大好きです。
アイバニーズのチューブスクリーマーとの相性も良くて、一緒に使うとそこはもう極楽浄土(^_^)。
動画を見てみて特に良かったのは、CATALINBREAD のFormula 5F6と、Formula No.55。
Formula 5F6はFender Tweed Bassman系のサウンドでFormula No.55はFENDER Tweed Deluxe系サウンド。
あとは私も持ってるJERSEY GIRLのFulltender。
これはフェンダー系アンプとチューブスクリーマーをミックスしたような音ですよね。
その他JHS Pedalsも良いし、MAD PROFESSORのBig Tweedy Drive、Little Tweedy Driveも晴らしいし、以前ここで紹介したWAMPLER PEDALSのTweed ’57もすごいぞ!
詳しくはこちらから:
フェンダーアンプの音が出る歪みエフェクター
最近のコメント